- TOP
- ニュース
-
急速に消える昆虫たち、だが希望はある、科学者らが警鐘
虫が苦手という人は多いが、私たちの生活に虫が果たす役割の大きさは、どんなに強調してもしすぎることはない。科学者たちは、その昆虫を救う努力を優先すべきだ…
動物2021.01.13 -
動物たちの多彩なフェロモン、女王蜂の支配から猫のすりすりまで
フェロモンの役割は生殖だけにとどまらず、群れの支配、道案内、情緒安定まで多岐にわたり、空中や地面、さらには水の中にも広がっている。
動物2021.01.13 -
米議会乱入事件、現場にいた記者は何を見た?
民主主義の手続きが行われようとしていた連邦議会議事堂にトランプ大統領の支持者が乱入した事件。議員が避難し警官が走り回る現場の衝撃を記者が伝える。
旅&文化2021.01.12 -
“アーサー王生誕の地”に要塞跡、英「暗黒時代」に光
アーサー王伝説で知られる英国南西部のティンタジェル。出土品や遺構は、この地における支配者たちの繁栄を伝えている。
古代2021.01.11 -
新羅の都だった「壁のない美術館」 韓国の慶州市
「壁のない美術館」というニックネームをもつ韓国南東部の慶州(キョンジュ)市。かつて新羅の都がおかれていたこの街には、素晴らしい遺跡が数多く残っている。
旅&文化2021.01.10 -
新型コロナ、ワクチン開始前に知っておきたい免疫のこと
この1年間で、新型コロナウイルスへの免疫についての理解は飛躍的に高まった一方で、どのくらい持続するかなど、まだ疑問も残っている。
宇宙&科学2021.01.10 -
この顔の大事な役割とは? ベネチア「ライオンの口」
ルネサンス期のベネチアにいくつもあったという石の顔「ライオンの口」。その重要な役割とは?
古代 旅&文化2021.01.10 -
米議会乱入事件、政治家たちが発した19の言葉
前代未聞の米議会乱入事件が起きた日、現場にいた議員や世界の政治家たちがさまざまに声を上げた。最も忘れがたい19の発言をここで紹介する。
無料の会員登録で
お読みいただけます旅&文化2021.01.09 -
マゼラン上陸から500年、グアム島の複雑な歴史
2021年は、大航海時代にマゼランがグアム島に上陸してからちょうど500年。先住民チャモロの人々にとってはその歴史を伝えるまたとない機会だ。
無料の会員登録で
お読みいただけます旅&文化2021.01.09 -
新型コロナで精神医療がますます逼迫している、米国
パンデミックをきっかけに、心の問題に助けを求めることへのハードルは下がっているが、精神医療従事者の不足という根本的な危機は深刻化している。
無料の会員登録で
お読みいただけます旅&文化2021.01.09