-
自然の中を滑る「ワイルド・スケート」、コロナ禍で人気上昇
未整備の湖や川でアイススケートをする「ワイルド・スケート」。コロナ禍において、米国北部の寒冷な地域で人気が高まっている。
2021.03.04 -
ココナツを収穫させる「サルの強制労働」の残酷な実態、タイ
タイのココナツ農家がサルに強制労働をさせているとの報告から約半年。新しい調査で、ほとんど対策が取られていないことが明らかになった。
2021.02.24 -
先住民の文化を学びに行こう カナダ、ブリティッシュ・コロンビア州
カナダ、ブリティッシュ・コロンビア州は1万年以上に及ぶ先住民の歴史を持ち、文化や伝統を学ぶことができる。
無料の会員登録で
お読みいただけます2021.02.22 -
過去30年で隆盛、知られざるドイツウイスキーの世界
あまり知られていないが、ベルリンの壁崩壊後のドイツではウイスキーが盛んに生産されるようになった。ブランデンブルク州にある元気な蒸留所を訪ねてみよう。
無料の会員登録で
お読みいただけます2021.02.21 -
せせらぎの再生を目指して パリの地下に埋められた幻の小川
セーヌ川の支流で唯一フランスの首都を流れるビエーブル川、かつての流れがよみがえろうとしている。
無料の会員登録で
お読みいただけます2021.02.18 -
絶景の国アイスランド、宝石のようなドライブルートが開通
2019年に開通した宝石のような「アークティック・コースト・ウェイ」では、幻想的な玄武岩の断崖、アザラシがひなたぼっこをする丸石のビーチ、そして完全な…
無料の会員登録で
お読みいただけます2021.02.18 -
ギャラリー:いつか訪れたい大自然 アイスランドの絶景31選
息をのむようないくつもの絶景に出合える国、アイスランド。そこには壮大な景色と大冒険が待っている。
2021.02.18 -
オーロラ観賞のベストスポット、イエローナイフ
金の採掘から始まった街、カナダのイエローナイフは何千年もの間、先住民に守られてきた。オーロラが輝く地を訪れてみてはいかが?
無料の会員登録で
お読みいただけます2021.02.14 -
犬ぞりは誤り、観光業が作った間違いだらけの北欧サーミ文化
近年、人気を集めている北欧で極北地方への旅。しかし、観光業が宣伝するイメージは、先住民サーミの文化を正しく伝えていないという。本人たちが主導する新しい…
無料の会員登録で
お読みいただけます2021.02.12 -
ギャラリー:北欧の遊牧の民 サーミ 写真23点(2011年11月号特集)
はるか極北の地で、ツンドラの大地を季節ごとに移動し、トナカイを追って暮らしてきたサーミの人々。伝統がはぐくんだ文化への愛着は強いが、今では遊牧生活を続…
2021.02.12