- TOP
- ニュース
-
世界最大級の宗教建築物、アンコール・ワットの歴史
カンボジアのアンコール・ワットは、世界最大級の宗教建築物だ。古代クメール帝国の王がヒンドゥー教の世界観を基に建造、後に仏教寺院となった。
古代2022.05.22 -
失われた「千のミイラの洞窟」と浮かび上がるカナリア諸島の歴史
スペイン領カナリア諸島には「千のミイラの洞窟」があったと言う。驚くほど保存状態の良いミイラから、島々の歴史が浮かび上がってきた。
古代2022.05.22 -
研究者もびっくり イルカは「尿の味」で仲間を判別している
動物が味覚のみで同種の個体を判別している証拠が初めて示された。イルカは、鳴き声に加えて尿の味でも仲間を認識でき、さらにそれらを組み合わせているという実…
動物2022.05.21 -
13万年以上前のヒトの歯をラオスで発見、謎の人類デニソワ人か
ラオスの山地で見つかった化石が13万年以上前のデニソワ人の少女の歯である可能性が高い、とする新たな論文が発表された。
古代2022.05.19 -
野菜や果物の栄養分は数十年前に比べて低下、知っておきたいこと
今日の野菜や果物は、70年前のものと比べてビタミンや栄養分が少なく、健康に害を及ぼす可能性があることを示す証拠が数多く見つかっている。
宇宙&科学2022.05.19 -
世界遺産ジッダ、数千年の歴史をもつ聖地巡礼の玄関口
脱石油の時代を見据え、観光業に注力するサウジアラビア政府。その手始めとなるのが、数々の歴史的建造物を有する世界遺産の街ジッダだ。
旅&文化2022.05.18 -
難敵サソリやヤマアラシを攻略する捕食者たちのすごい技
優れた防御力をもつ動物を、捕食者はいかに攻略しているのか? サソリを襲うヤモリ、スズメバチに挑む鳥、ヤマアラシを幻惑するイタチを紹介しよう。
動物2022.05.17 -
ニュージーランドを満喫できるレジャー「ハット・ハイキング」
ニュージーランドには1000軒ものハット(山小屋)があり、多くの人がハイキングで利用している。質素なハットで夜を過ごす旅のどこに、人々は魅了されている…
旅&文化2022.05.17 -
解説:銀河系の中心のブラックホールを初撮影、その大きな意義
地球サイズの望遠鏡ネットワークが、天の川銀河の中心部にある超大質量ブラックホールを取り巻く極限環境をとらえた。
宇宙&科学2022.05.16 -
黒人チームがエベレスト登頂に成功、新たな歴史
7人の黒人登山家を含むチームがエベレスト登頂に成功した。これまでに4000人以上がエベレスト登頂を成し遂げたが、そのうち黒人はわずか10人だった。
旅&文化2022.05.16