人類が誕生してからの歴史をたどる時、ある大きな謎にぶち当たる。世界はなぜ均一ではないのか。地域間の格差がある理由は何か。
アフリカ、ヨーロッパ、アジア、南北アメリカ、オセアニア・・・・。
人類は世界各地で多様な社会を築いてきた。21世紀の現在、高度な工業社会に暮らす人々もいれば、伝統的な農耕牧畜生活を続ける人々、さらには数千年前から変わらず狩猟採集を暮らしの基盤とする人々もいる。そして、ある文明に属する人々は征服者となり、その一方で、ある文明に属する人々は征服されてきた。
米国カリフォルニア大学ロサンゼルス校教授、ジャレド・ダイアモンドはその謎の答えを求め続けてきた。専門とする地理学者の立場だけでなく、分子生物学、進化生物学、考古学、文化人類学など、幅広い分野の最新の研究をもとに、世界各地を旅し、一冊の著作にまとめた。1997年に発表された『銃・病原菌・鉄』(原題:Guns, Germs, and Steel)は米国だけでなく、世界各国で衝撃とともに迎えられ、ベストセラーとなり、さらに、1998年度ピュリツァー賞(一般ノンフィクション部門)を受賞している。
DVD BOX『銃・病原菌・鉄』は、人類史の謎に対するダイアモンドの説をもとに構成されている。ナビゲーターとしてダイアモンド自身が登場、世界各地を訪ねながら、解説をする。
【ジャレド・ダイアモンド氏 特別インタビュー】
「銃・病原菌・鉄」の今
予告編では、イー・ウーマンとユニカルの社長でテレビのコメンテーターも務める佐々木かをりさんによるDVDの紹介もご覧いただけます。