トップ > マガジン
米国史上最悪の事態となった原油流出事故。周辺の海域、湿地、動植物、そして人々の暮らしへの影響を現地からレポートする。
世界の漁獲量は増える一方。今のやり方で漁を続ければ、水産資源が枯渇し、漁業という産業自体が成り立たなくなるおそれが出てきた。
かつてオーストラリアに生息した大型動物の多くが、数万年前に姿を消した。絶滅の原因は氷河期の到来か? それとも人間か?
数億年も前から生命をつないできた昆虫。その卵は、過酷な環境や外敵から子孫を守る工夫が巧みに施された、知恵の結晶だ。
霊長類学者ジェーン・グドールはタンザニアでの50年にわたる研究でチンパンジーに対する見方を大きく変えた。その功績を振り返る。
公開中