トップ > マガジン
5月からの万博を控えた中国・上海。高層ビルが建ち並び、急速に近代化されるなか、階級や文化をめぐる問題が浮上している。
保護政策が功を奏し、米国西部でオオカミの生息数が回復してきた。一方で、家畜が襲われる被害が相次ぎ、住民の怒りは高まっている。
ペルー南部ナスカの砂漠に描かれた地上絵。誰が、何のためにつくったのか。研究者を悩ませてきた謎が、解き明かされつつある。
やせた土壌に育ち、虫から栄養を吸いとって生きる食虫植物。あの手この手で獲物をおびき寄せる、華麗なる狩りの秘密に迫る。
今も数多くの先住民族が伝統を守って暮らす、エチオピア南部のオモ川流域。この地域にも、ダム開発や観光など、変化の波が押し寄せている。