トップ > マガジン
タンバリュウをはじめ、日本で恐竜化石が次々に見つかっている。ときは白亜紀の前半。彼らはどんな土地でどんな風に暮らしたのか。
イタリアの水の都ベネチアは、押し寄せる高潮と観光客に悩まされ、住民の数が減る一方。街は“テーマパーク”と化してしまうのか。
世界最大級の火山地帯である、米国イエローストーン国立公園。その地下には巨大なマグマだまりが横たわる。大噴火の可能性は?
落ち葉にまぎれるカエル、樹皮にそっくりなキリギリス――。中米パナマの密林で、天敵の目をあざむく擬態の天才たちに迫る。
ロシア極東のカムチャツカ半島は、豊かな自然が残るサケの王国。だが近年、乱獲やイクラ目当ての密漁で生態系が脅かされている。
公開中
公開中
公開中
公開中
ほぼ同じ場所で捕まえた3匹のコノハヒキガエルの仲間の姿は、パナマの林床に完全にとけ込んでいる。