トップ > マガジン
20世紀の初め、人々は太古の化石を求めて未踏の砂漠を目指した。現代も新発見が相次ぐ、ゴビ砂漠やサハラ砂漠の恐竜発掘物語。
クメール帝国の都アンコール。高度な治水技術で「水」を制し、最盛期には75万人が生活した都市が、15世紀に滅んだ理由とは?
地球で最も大きな動物、シロナガスクジラ。中米コスタリカ沖での3週間の学術調査に密着して、その驚くべき生態に迫った。
400年前にガリレオが使って以来、望遠鏡は大きな進化を遂げた。その精緻な“目”は、私たちに宇宙のどんな姿を見せてくれるのか。
映画『ロード・オブ・ザ・リング』のロケ地として知られているトンガリロ国立公園。火山と雪が織りなす“異界の地”をめぐる。
公開中
公開中
公開中
無料の会員登録で
お読みいただけます
トンガリロ国立公園にそびえる標高2797メートルのルアペフ山。