トップ > マガジン
人間の言葉を話す、仲間をだます、道具を考え出す――。動物たちは、私たちの想像を超えた知力をもっている。科学者が動物と二人三脚で続けてきた数々の研究で、その実力が少しずつ明らかになってきた。
太古の昔、ただ水平線を目指して未知の海を突き進んだ古代ラピタ人。その知られざる世界が、エファテ島での発見により解き明かされようとしている。
豊かな水資源を利用して開拓され、発展を続けてきた米国西部。だが今、深刻な干ばつによって森林が乾燥し、各地で山火事が発生している。
宇宙を満たす物質の、いちばんの元になる「素粒子」。存在が予想されていながら、いまだ見つかっていない“神の素粒子”を求めて、フランス・スイス国境の地下で巨大な加速器が動き始めた。
2008年に王室主導で初の民主政体が発足するブータン。伝統とバランスをとりながら、「国民総幸福量」の理念に基づいた近代化を進められるのか。
無料の会員登録で
お読みいただけます
ハンドウイルカの「マヤ」は、コミュニケーションや模倣が得意。