ナショナル ジオグラフィック
電子版 Q&A
電子版Q&A
ナショナル ジオグラフィック電子版について、
よくあるご質問への回答をカテゴリごとにまとめております。
-
お申し込み・利用登録について
- 「電子版 月ぎめプラン」の申し込み方法を教えてください。
- 「電子版 月ぎめプラン」ご案内のページより、お申し込みください。
- 申し込んでからどれくらいで電子版が利用できますか?
- ●「電子版 月ぎめプラン」の場合
お申し込みが完了した後、すぐにご利用いただけます。
●「年間購読(紙+電子版)」の場合
「日経ID」と「読者番号」を連携する手続きが完了した後にご利用いただけます。下記のQ&Aをご参照ください。
- 「年間購読(紙+電子版)」を契約中ですが、電子版(ナショナル ジオグラフィック日本版 定期購読者限定サービス)の利用登録時に必要となる「読者番号」がわかりません。
- 37ではじまる10桁の数字です。雑誌をお届けする際の封筒の宛名ラベルに記載されています。ご不明の場合はこちらのページをご確認ください。
※なお、本サービスの対象となる定期購読は、日経ナショナル ジオグラフィック社との直接契約分のみとなります。他社を通じて購読中の方など、読者番号がない方につきましては、対象外となります。
- 「年間購読(紙+電子版)」を契約中ですが、電子版(ナショナル ジオグラフィック日本版 定期購読者限定サービス)を閲覧する場合、何らかの手続きが必要ですか?
- 「日経ID」と「読者番号」をこちらのページで連携する手続きが必要です。
※日経IDをお持ちで無い方は、まず日経IDを取得してください。
※日経IDをお持ちの方は、日経BP SHOPにログインし「マイページ」の「読者・会員番号の確認変更」で連携のお手続きをお願いします。
※読者番号は、雑誌をお届けする際の封筒の宛名ラベルに記載されている「37から始まる10桁」の数字です。ご不明の場合はこちらのページをご確認ください。
- 「電子版 月ぎめプラン」を契約中ですが、新たに「年間購読(紙+電子版)」の契約を申し込みました。「電子版 月ぎめプラン」は自動的に解約されますか?
- 自動的に解約はされません。お手数をおかけし申し訳ございませんが、こちらのページをご参照のうえ、「電子版 月ぎめプラン」の解約手続きをお願いいたします。
- 「年間購読(紙+電子版)」を解約し、「電子版 月ぎめプラン」に切り替えたい。「電子版 月ぎめプラン」を申し込めば、「年間購読(紙+電子版)」は自動的に解約されますか?
- 自動的に解約はされません。お手数をおかけし申し訳ございませんが、下記のページよりご連絡ください。
【1】更新(継続)中止フォーム(新しい契約期間への更新をせず、契約を満了する場合)
【2】途中解約申請フォーム(契約期間の途中、残りの回数分の送本が行われていない状態で解約する場合)
- 海外から申し込めますか。
- お申し込みいただけますが、お客様情報ご記入欄の都道府県名や郵便番号、電話番号が日本国内の仕様になっています。誠に恐れ入りますが、可能な範囲で海外情報のご記入をお願い申し上げます。
なお、海外では地域によって、通信環境他の事情により画面がうまく表示できない場合があります。また、一部の国では公的機関の規制で閲覧ができない場合があります。予めご了承のうえ、お申し込みください。
-
商品について
- 「電子版」と「雑誌(紙)」は、内容が違いますか?
- 「電子版」は「雑誌(紙)」と同じ感覚で、パソコンやタブレット端末でお読みいただけるコンテンツとなっております。ただし、注意事項がございます。
*権利関係などの理由で、電子版のみコンテンツが掲載されない場合がございます。
*付録・別冊が付かない場合があります。
- 2020年4月以降の「電子版 月ぎめプラン」のコンテンツは、2020年3月までと何が違いますか?
- 以下のように、サービスが拡充されます。
*過去のバックナンバーの閲覧できる号数が大幅に増えます。(最新号を含む12号分⇒2013年3月号から最新号)
*本誌の特集記事のHTML版をご覧いただけます。(文字拡大が容易になるなど、操作性が向上します。)
*Web専用の記事をご覧いただけるようになります。
- 他社契約(Fujisan.co.jp、海外購読など)で雑誌の定期購読をしていますが、電子版を利用できますか?
- 申し訳ございませんが、他社契約の定期購読サービスには、電子版は含まれておりません。別途「電子版 月ぎめプラン」(月額:980円(税込み))をお申し込みください。
日経ナショナル ジオグラフィック社と直接契約をしている定期購読のみ、追加料金なしで電子版をご覧いただけます。(日経BP SHOP、ナショジオ楽天SHOPなどからお申込みいただき、「ナショナル ジオグラフィック日本版の読者番号」が発行されているご契約者)
-
ご利用について
- 電子版の利用に必要な環境を教えて下さい。
- ●「電子版 月ぎめプラン」「年間購読(紙+電子版)」をご契約中の場合
*Webサーバーにアクセスするため、常時インターネットに接続している必要がございます。
*データ通信にかかる費用はお客様のご負担となります。
*パソコン、タブレットなどの端末でWebブラウザ(InternetExplorer、Chromeなど)を起動し、下記のURLからログインの上ご利用ください。
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/viewer/NGMJ/
*データのダウンロードや端末への保存、オフラインで閲覧することはできません。これらをご希望の場合は、各電子書店で販売されている「単号購入」のデータをご利用ください。
●他サイトの電子書店で電子版を「単号購入」する場合
*各電子書店に対応した「専用端末」や「専用アプリケーション」が必要になる場合がございます。詳細は、各電子書店にてご確認ください。
*データのダウンロードや端末への保存、オフラインでの閲覧が可能です。
- 「電子版 月ぎめプラン」「年間購読(紙+電子版)」の申し込みが完了しましたが、「電子版」にログインできません。
- *パスワードがエラーの場合は、こちらでご確認ください。
*お申し込み時に登録いただいたメールアドレスに間違いがある場合、パスワードのご連絡が届いていないことが考えられます。お申し込み内容を確認いたしますので、こちらよりお問い合わせください。
- 日経IDとして登録しているメールアドレスとパスワードを忘れてしまい、ログインできません。
- メールアドレスならびにパスワードをこちらでお調べいただき、再度ログインをお試しください。
- 日経IDのみ退会することはできますか?
- 「電子版 月ぎめプラン」「年間購読(紙+電子版)」「電子版 年間購読(旧プラン)」は、日本経済新聞社が管理する「日経ID」を利用してサービスを提供するため、ご購読中は、誤って退会しないようご注意下さい。
※なお、他サイトで単号で発売されている電子版については、日経IDとの関連付けはございません。
- 1つの日経IDを複数人で利用することはできますか?
- 1つの日経IDに対し、ご契約者1名のご利用となります。複数人での利用はご遠慮ください。
- 海外で利用することはできますか。
- 海外では地域によって、通信環境他の事情により画面がうまく表示できない場合があります。また、一部の国では公的機関の規制で閲覧ができない場合があります。
-
お支払いについて
- クレジットカード以外の方法で支払うことはできますか。
- ●「電子版 月ぎめプラン」「電子版 年間購読(旧プラン)」の場合
クレジットカードのお支払いにのみ対応しております。
●「年間購読(紙+電子版)」の場合
各申し込みサイトによって支払い手段が異なりますので、各サイトにてご確認ください。
●他サイトの電子書店で発売されている電子版(単号)の場合
それぞれ支払い手段が異なりますので、各電子書店にてご確認ください。
※「電子版 年間購読(旧プラン)」は、新規申し込み受付を終了しております。
- 支払い用のクレジットカードを変更したい。(電子版 月ぎめプラン、年間購読(旧プラン))
- 日経BP SHOPにて、クレジットカードの登録変更が可能です。日経BP SHOPの「マイページ」にて、お手続きください。
※「電子版 年間購読(旧プラン)」は、新規申し込み受付を終了しております。
- 毎月の利用料金の課金日はいつですか。
- 毎月1日となります。毎月1日時点で会員の方に、当月分の利用料金を請求させていただきます。
-
解約について
- 解約について教えてください。
- ●電子版 月ぎめプランの方
*お申し込み月は、利用料金が無料となります。お申し込みの翌月に、有料期間初月のご利用料金の請求が発生いたします。(無料期間のみご利用されての解約はお受けできません。お申し込みの方は最低1カ月分のご利用料金が発生しますので、ご了承のうえお申し込みください。)
*お客様が解約の手続きをとられるまで、毎月自動的に契約が更新されます。契約更新をご希望されない場合は、解約のお手続きをお願いいたします。
*解約を希望される月の最終日の3営業日前までに、こちらのページをご参照の上、お手続きをお願いします。それ以降のお手続きの場合、翌月末日の解約扱いとなり、翌月分の利用料金が課金される場合がございます。
*解約月の末日をもってご契約が終了します。また、解約月の末日まで「電子版」をご利用いただけます。
*解約された同じ月のうちに再契約することはできません。
●電子版 年間購読の方(旧プラン。新規受付終了)
*お客様が解約の手続きをとられるまで、毎年自動的に契約が更新されます。契約更新をご希望されない場合は、解約のお手続きをお願いいたします。
*「キャンセル可能期間」の後、お客様のご都合により、ご契約期間中に中途解約される場合は、「月割り利用単価817円(税込)×ご利用月数(解約のお手続きをされた月を含む)」で精算させていただきます。
*ご契約期間の最終日の3営業日前までに、問い合わせフォームにてご連絡をお願いします。それ以降のお手続きの場合、継続時の利用料金が課金される場合がございます。
*解約月の末日まで、「電子版」をご利用いただけます。
*このプランは新規受付を終了しているため、一度解約すると再契約はできません。
- 日経IDを退会した場合、「電子版」は利用できなくなりますか。
- 「電子版 月ぎめプラン」「年間購読(紙+電子版)」「電子版 年間購読(旧プラン)」ご契約中の方が、日経IDを退会すると、「電子版」を利用できなくなります。
その場合でも、お客様がそれらのご契約を解約されない限り課金が継続しますので、ご注意ください。
- 「年間購読(紙+電子版)」を中途解約したいです。
- 新規のお申し込みで、初回号のお届けから2週間以内に解約のお申し出をいただいた場合は、既送本分は請求いたしません(行き違いに送本した分も含みます)。
それ以降、お客様のご都合により、購読期間中に途中解約される場合は「1,210円(税込)×送本済み冊数」で精算させていただきます。精算額が購読料金を超える場合は新たな請求はいたしません。
また、電子版は解約手続き完了時までご覧いただけます。
-
利用規約・その他
- 利用規約を見たい。
-
●「電子版 月ぎめプラン」の規約
●「ナショナル ジオグラフィック日本版 定期購読者限定サービス」の規約
※年間購読(紙+電子版)をご契約の読者向け
●「電子版 年間購読」(旧プラン:新規受付終了)の規約
- 日経IDに登録されている連絡先情報(住所、電話番号、E-Mailアドレスなど)やパスワードを変更したい。
- こちらから変更いただけます。
- 「特定商取引法に関する表示」を確認したい。
- こちらのページにてご確認ください。
- 電子版が利用するシステム・問い合わせ窓口について
- 電子版は、日本経済新聞社が管理する「日経ID」、日経BPが管理する「日経BP SHOP」のシステムを利用します。
Webでのご案内の表記が日本経済新聞社や日経BPとなる、また、日経BP読者サービスセンターがお問い合わせの窓口となる場合がございます。ご了承ください。
※なお、他サイトの電子書店が発売する電子版(単号)のシステムや問い合わせ窓口は、それぞれの電子書店にてご確認ください。
お問い合わせ先
上記のQ&Aで解決しない内容につきましては、
日経ナショナル ジオグラフィック読者サービスセンターへお問い合わせください。