本書の内容
古代、中世から現代まで、時代を彩った西洋絵画の誕生と発展を、独自のビジュアル年表を駆使しながら解き明かします。西洋絵画の文脈を知ることで、美術館や展覧会に行くのがさらに楽しくなる!美術が好きな方におすすめの1冊です。
本書のサンプル

目次

珠玉の名画:バッコスとアリアドネ

年代別作品

初期の作品:色彩の達人たち
書店のみなさま向けTwitter公式アカウント @NNGBook
書籍日経ナショナル ジオグラフィックの商品ご案内
◆ビジュアルで見やすい年表で、西洋絵画の歴史がすっと頭に入る。◆古代・中世から近・現代まで、800点もの美しい作品を迫力の大判で。 ◆先史時代の洞窟壁画から現代アートまで西洋絵画の全歴史を通観。
2014年10月6日発行
定価:7,040円(税込)
古代、中世から現代まで、時代を彩った西洋絵画の誕生と発展を、独自のビジュアル年表を駆使しながら解き明かします。西洋絵画の文脈を知ることで、美術館や展覧会に行くのがさらに楽しくなる!美術が好きな方におすすめの1冊です。
ビジュアル年表で読む 西洋絵画
●定価:7,040円(税込)
●発行日:2014/10/6
●イアン・ザクゼック、ジュード・ウェルトン、キャロライン・バグラー、ロリー・マック著
●サイズ:天地301mm×左右252mm、400ページ、ハードカバー
●日本語翻訳版、オールカラー
●日本語監修:木村三郎(日本大学芸術学部教授)、本江邦夫(多摩美術大学美術学部教授)、鐸木道剛(岡山大学大学院社会文化科学研究科教授)
●ISBN:9784863132801
2022年4月25日発行
定価:2,200円(税込)
2022年3月14日発行
定価:2,970円(税込)
2022年1月24日発行
定価:2,200円(税込)
2020年12月14日発行
定価:2,420円(税込)
2020年10月26日発行
定価:3,960円(税込)