商品の特徴
極北に生きるホッキョクグマ、地中海のカメ、貴重な野生ランの花、森に息づく神秘的な大樹など、ヨーロッパ48ヵ国で撮影した20万点に及ぶ写真コレクションから選りすぐった366枚の傑作写真が、あなたの毎日を彩ります。
★リビングを絶景で飾る。毎年好評の壁掛けカレンダーはこちらから!
★日めくりカレンダー第1弾「BEAUTIFUL DAYS」はこちらから!
書籍 日経ナショナル ジオグラフィック社の商品ご案内
ナショナル ジオグラフィック デスクトップカレンダー
地球のいのち 傑作写真365
地球のいのちが彩る、万年日めくりカレンダー!かけがえのない野生の姿、自然の美しさを人々に伝えたい――自然写真家69人がドリームチームを結成しました。
2011年11月30日発行
定価:本体2800円+税
極北に生きるホッキョクグマ、地中海のカメ、貴重な野生ランの花、森に息づく神秘的な大樹など、ヨーロッパ48ヵ国で撮影した20万点に及ぶ写真コレクションから選りすぐった366枚の傑作写真が、あなたの毎日を彩ります。
★リビングを絶景で飾る。毎年好評の壁掛けカレンダーはこちらから!
★日めくりカレンダー第1弾「BEAUTIFUL DAYS」はこちらから!
ナショナル ジオグラフィック デスクトップカレンダー
地球のいのち 傑作写真365
絶滅オオカミ「ダイアウルフ」、実はオオカミと遠縁だった
パンデミックの大波かぶる観光業、世界遺産マチュピチュやクスコにもたらした問題、写真12点
第1回 世界の「雪男伝説」をDNA鑑定してみた
“アーサー王生誕の地”に要塞跡、英「暗黒時代」に光
「コロナ禍」はいつまで続く?:2022年終息説ほかいくつかのシナリオ
4.5万年前のイノシシの洞窟壁画、最古の動物画を発見
【動画】ヘビの第5の移動手法を発見「投げ縄式」
ゴリラが新型コロナに感染、人間以外の動物で7番目
最悪の瞬間はレイプの後に訪れた、弾圧される民族ロヒンギャ
古代ローマの個性豊かな皇帝たち、ちょっと変わった文化
パンデミックの大波かぶる観光業、世界遺産マチュピチュやクスコにもたらした問題、写真12点
【動画】ヘビの第5の移動手法を発見「投げ縄式」
古代ローマの個性豊かな皇帝たち、ちょっと変わった文化
【動画】サメとワニが一緒に食事、前例のない動画
“アーサー王生誕の地”に要塞跡、英「暗黒時代」に光
ゴリラが新型コロナに感染、人間以外の動物で7番目
サメと巨大イカが対決、初の証拠、前代未聞
「コロナ禍」はいつまで続く?:2022年終息説ほかいくつかのシナリオ
4.5万年前のイノシシの洞窟壁画、最古の動物画を発見
急速に消える昆虫たち、だが希望はある、科学者らが警鐘