イ7世紀の古代アングロサクソン人の墓から発掘された胸飾りの十字架。純金製でガーネットが埋め込まれている。発掘調査を率いたケンブリッジ大学考古学科のアリソン・ディケンズ(Alison Dickens)氏によると、イギリスで発見されたこのタイプの十字架はこれを含めて5個しかなく、古代アングロサクソン時代のイギリスのキリスト教徒が作った工芸品としては、知られている限り最初期のものだという。
Photograph courtesy University of Cambridge
7世紀の古代アングロサクソン人の墓から発掘された胸飾りの十字架。純金製でガーネットが埋め込まれている。 発掘調査を率いたケンブリッジ大学考古学科のアリソン・ディケンズ(Alison Dickens)氏によると、イギリスで発見されたこのタイプの十字架はこれを含めて5個しかなく、古代アングロサクソン時代のイギリスのキリスト教徒が作った工芸品としては、知られている限り最初期のものだという。
十字架の裏には輪があり、埋葬された少女の服に飾りとして縫いつけられていたと考えられる。イギリスで作られたもののようだが、金とガーネットは遠くアジア産である可能性が高い。
このような貴重な副葬品を伴っていることから、「少女は高貴な、そしておそらく裕福な家の者だっただろう」とディケンズ氏は話す。
Photograph courtesy University of Cambridge