FaceBookもチェック
中国南部雲南省の世界遺産、紅河ハニ棚田。緑の低木や真っ赤なウキクサ、青い空を映す水面が、色鮮やかなモザイク模様をつくる。ハニ族の人々は約1300年前から、山の斜面に広がる1万6500ヘクタールの棚田で稲作を続けてきた。 写真=IMAGINECHINA/CORBIS
くわしく見る
【おもな特集】人類はいつアートを発明したか?/愛が育てる赤ちゃんの脳/躍動する巨大都市 ラゴス/謎に満ちた 見えない宇宙/アメリカ大陸 最初の人類/素顔のハクトウワシ/【付録】20周年特別別冊 日本のエクスプローラー
無料の会員登録でお読みいただけます
Q:森林火災を防ぐため、オーストラリア先住民の人々が復活させた伝統的手法とは?
会員向け記事をお読みいただけます。
ナショナル ジオグラフィック日本版
広告をスキップ