クモザル
Photograph by Joel Sartore, National Geographic Photo Ark
分類: 哺乳類
食性: 雑食
寿命: 野生: 22 年
体長: 35 ~ 66 センチ
体重: 6 キログラム
成人男性(180cm)との比較
分布
プロフィール
クモザルは、中南米の熱帯雨林に生息するAteles属のサルの仲間。細長い腕と、物をつかむことのできるしっぽを用いて枝から枝、木から木へと優雅に移動する。敏捷なこのサルは、ほとんどの時間を木の上で過ごし、親指がないか、非常に小さいにもかかわらず、木の枝にしっかりつかまって活動する。
社会性をもつこのサルは、日中は20~30匹の集団で生活し、夜になると5匹程度のグループに分かれて眠る。食事も小さなグループで早朝に行う。食べるのは、木の実や果物、木の葉、鳥の卵、クモなど。しばしば金切り声を出したり吠えたりするなど、大きな音を出して互いにコミュニケーションをとる。
通常、メスは2~5年ごとに1匹の子どもを出産する。子ザルは完全に母親に守られて約10週間を過ごすが、その後は単独行動をしたり仲間の子ザルと遊んだりし始める。母親は最初の1年は世話を続け、しばしば子ザルを背負って行動する。
先住民はクモザルを食用に狩ることがある。また、伐採と森林破壊により、クモザルがすみかと呼べる森林は縮小を続けている。
おすすめ関連書籍
絶滅から動物を守る撮影プロジェクト
世界の動物園・保護施設で飼育されている生物をすべて一人で撮影しようという壮大な挑戦!
定価:本体3,600円+税
おすすめ関連書籍
絶滅から動物を守る撮影プロジェクト
今まさに、地球から消えた動物がいるかもしれない。「フォト・アーク」シリーズ第3弾写真集。 〔日本版25周年記念出版〕 〔全国学校図書館協議会選定図書〕
定価:本体3,600円+税