第4回 ハーブで自分を取り戻す
――太田さんが、これが一番と思われるハーブの楽しみ方はありますか。
あまり休みがとれないのですが、ちょっとまとまって時間がとれると、エッセンシャルオイルを使った入浴と、リンパマッサージを4時間くらいやりますね。
――4時間も!
リンパマッサージを丹念にやって、途中でお風呂に入ったり、足湯をしたり、ハーブティーを飲んだり。
きっちり時間を決めて、どれを何分というのではないですよ。とにかくゆっくり、自分のしたいようにして時間を過ごすんです。エステに行くのもいいのかもしれませんが、そのほうが「自分でやる」ことの楽しみがあります。マニキュアなどもそうでしょう。
爪をきれいにして、リンパマッサージをして香りのよいお風呂に入って。そういうのを4~5時間かけて休みの日にやっていると優雅な気分になれます。
――「自分の時間だ!」という感じですね。
ふだんは仕事でなかなか自分の時間がとれないですからね。

最新書籍『メディカルハーブ事典』(小社刊)
ティエラオナ・ロウ・ドックほか著
アンドリュー・ワイル序文
日本版監修 日本メディカルハーブ協会
エキナセア、アロエ、リコリス、ホップ、トマト、レモンバームなど、72種類の身近で重要なメディカルハーブを、美しい写真とグラフィックで解説。誤った摂取法、活用アイデアを盛り込んだ「レシピ」、ハーブの育て方など、気になる話題を1冊で網羅し、薬用ハーブに関する正しい知識が得られます。ハーブの効果の科学的な分析や、臨床研究など最新情報も満載!アマゾンでの購入はこちら。