知っているようでホントは知らない? 「恐竜」って何者?
砂岩に埋もれたハドロサウルス類の尾骨。続々と新種が見つかる米国ユタ州カイパロウィッツ層では珍しくもないため「掘り出すことすらしませんでした」と古生物学者は言った。
写真=CORY RICHARDS
特集「米国ユタ州 知られざる恐竜の楽園」はこちら
特集「米国ユタ州 知られざる恐竜の楽園」はこちら
いつの時代も多くの人の好奇心をかき立ててきた恐竜。映画『ジュラシック・パーク』では主演俳優並みに重要な存在として描かれ、戦隊ヒーローの『獣電戦隊キョウリュウジャー』ではモチーフになっていることからもわかる通り、すでに恐竜はポップアイコンと言っても過言ではないだろう。
しかし、「恐竜とは何者か?」と問われて、正確に答えられる人はどれほどいるだろう。かつて地球上に君臨しつつも、白亜紀末に絶滅したことから、「大昔にいた爬虫類」といった漠然としたイメージしか持たない人も多いはず。では、恐竜とはいったい何者なのか。
「ナショジオ トピックス」最新記事
バックナンバー一覧へ- 世界の女性は今「女として生きること」をどう考えているのか、4人の証言
- 宝石をカガクする! 特別展「宝石」 監修者が見どころを解説
- 監修者が解説、特別展「ポンペイ」の見どころ、2000年前が鮮やかに蘇る
- これがドードーの頭部(ミイラ)だ!
- アリスとドードーの自然史博物館に行ってみた!
- ドードーを一躍有名にした『アリス』の聖地と"as dead as the dodo"
- 新種と判明、古代ワニに「誤飲防止弁」を発見、水辺進出の始まり【研究者本人が解説】
- ネオニコチノイド系殺虫剤を使い始めた1993年に起きたこと
- EUでは屋外の使用禁止も、ネオニコチノイド系殺虫剤とは
- ウナギとワカサギが激減した宍道湖