FaceBookもチェック
「動物園」は福澤諭吉が『西洋事情』ではじめて使った言葉だが、正式な英語はZoological ParkやZoological Garden。忠実に訳せば「動物学公園」となっていたはず。動物園と学問はどのように結びついているのか。村田浩一園長に聞きに「よこはま動物園ズーラシア」に行ってみた!(文=川端裕人、写真=藤谷清美)
第1回 「動物園」は福沢諭吉の誤訳だった?
2013年10月7日
第2回 村田園長が動物園に科学が必要と思いいたるまで
2013年10月8日
第3回 ペンギンを全滅させる鳥マラリアを「再発見」
2013年10月9日
第4回 「冷凍動物園」に行ってみた。
2013年10月10日
第5回 10年後は世界一の動物園に!
2013年10月11日
Q:世界初の実用的なカラー写真の技法、オートクロームで色を再現する際に使われた野菜は次のうちどれでしょう?
会員向け記事をお読みいただけます。
ナショナル ジオグラフィック日本版
広告をスキップ