――さきほど、石垣さんが現地の業者から「変なものばかり買いに来る日本人」見られていたという話がありましたね。
そりゃ変人ですよ、現地の人から見れば。
日本でアクアリウムといえば水族館ですが、水族館のない国でアクアリウムというと、たとえば東南アジアの中華レストランにあるような、食材の魚を泳がせている水槽なんですね。
だから、アクアリウムに魚を納めるというと、食べるための魚の水槽をイメージするわけです。そんな彼らに「体長4mのサメがほしい」といったオーダーをするわけですから「一体、こいつは何を考えているんだ」ということになる(笑)。
そこで、僕がこれまでやってきたのは、そういう現地の人を日本に招いて、国内の水族館を案内することです。
――失礼ですが、それは石垣さんの自費で招待していらっしゃるのですか?
自費です。航空運賃までは出せないけれど、来日してからの滞在費はこちらで出す。宿泊は、僕の自宅ですけれどね。