祝!『微生物ハンター、深海を行く』刊行 番外編
カリブ海からオラ、コモエスタス?
ワタクシ達は世界で初めて「有人潜水艇による科学調査のノーカットリアル生中継」に挑戦し、ナントカカントカ(途中いくつかエラーや失言はあったものの、結果として)成功することができました。これまで誰も達成し得なかった困難なチャレンジを成し遂げ、世界の深海科学探査の長い歴史に新しい1ページを刻むことができたのです。
そして実に30万人以上の人達、特に普段このWebナショジオとかましてやJAMSTECのホームページなんか見ることのないような若い人達、が、ニコニコ生放送を通じて、ホントに普段通りの「しんかい6500」の科学潜航調査の1日を視聴し、限りなく現場に近いリアル=ドキドキハラハラ感を共有してくれたと聞いています。
それは企画したJAMSTECのワタクシ達ですら、全く予想できなかったことで、その反響の大きさも青天の霹靂と言えるモノでした(ホントはまだよく知らないのですが、陸からの風の噂によればそうらしい)。
実際ノーカットリアルナマ中継は、ワタクシが潜航の翌日に航海レポート(JAMSTECサイトへリンクします)に書いたように、ぶっつけ本番での成功(少なくとも海底の映像と捉え、深海熱水噴出の映像を映し出すこと)であり、テストを繰り返していた「しんかい6500」オペレーションチームや現場のワタクシ達研究者にとってもメーク・ドラマ(長嶋茂雄)、メーク・ミラクル(長嶋茂雄:失敗)、メーク・レジェンド(原辰徳)だったのです。
この「しんかい6500」による科学調査のノーカットリアル生中継は、ニコニコ生放送さんの「太っ腹」ぶりのおかげで、その準備編・本番を含む全編がニコニコ生放送においていつでもどこでも誰とでも、インターネットに繋がっていれば視ることができるそうです。まだ視ていない人はぜひ要チェックや!(ニコニコ生放送の中継ページはこちら)
「青春を深海に賭けて」最新記事
バックナンバー一覧へ- 祝!『微生物ハンター、深海を行く』刊行 番外編
- カリブ海からオラ、コモエスタス?
- 第7話(最終話) 新たな「愛と青春の旅立ち」へ
- 最終回 宇宙の深海をめざして
- その6 プレカンラボ、絶滅の危機
- 第7話(最終話) 新たな「愛と青春の旅立ち」へ
- その5 プレカンブリアンエコシステムラボ、誕生
- その4 ボク好みのナイスガイを探して
- その3 「人類究極のテーマ」に挑むための作戦会議
- その2 ボクの熱意とジタバタだけではどうしようもない問題
- その1 ワタクシのセンチメンタル・ジャーニー
- 第6話 JAMSTECの拳―天帝編―
- その8 無我夢中のどん欲無節操ゴロツキ研究集団
- その7 オールジャパンをぎゃふんと言わせる6つの策略