第4回 1人で世界を航海するということ
――嵐に遭うのは、こわくありませんか。
航海に嵐はつきものです。
揺れるのは揺れますが、大型船がゆっくり揺れてゆっくり戻るのに対し、11.5mの小さなヨットは戻るのが速いんです。
波が高いときは、波のトップからボトムまでの落差が大きく、一気に沈み込んだり、持ち上げられたりしますが、それはそれでエキサイティングです。波間を縫うような感じです。
――危険を感じたことはなかったのですか。
ありませんね。嵐がそれほど危険なものだとも思っていません。
16歳4カ月で単独世界一周航海を達成し、最年少記録と話題になったローラ・デッカーさん。彼女が世界一周をしたいと思ったのはなんと8歳のとき。それでも、航海の実現は順風満帆とはいかず、航海禁止の裁判所命令を乗り越えてのことだった。その多難な道のりと500日を超える航海について――。(インタビュー・文=高橋盛男/写真=藤谷清美)
――嵐に遭うのは、こわくありませんか。
航海に嵐はつきものです。
揺れるのは揺れますが、大型船がゆっくり揺れてゆっくり戻るのに対し、11.5mの小さなヨットは戻るのが速いんです。
波が高いときは、波のトップからボトムまでの落差が大きく、一気に沈み込んだり、持ち上げられたりしますが、それはそれでエキサイティングです。波間を縫うような感じです。
――危険を感じたことはなかったのですか。
ありませんね。嵐がそれほど危険なものだとも思っていません。