- TOP
- ナショナルジオグラフィック日本版
- 2012年9月号
- ロマの成功者たち
ロマの成功者たち
昔ながらの流浪生活をやめ、ルーマニアの小さな町の豪邸に暮らすロマの人々の知られざる日常。
ルーマニアの首都ブカレストの南西およそ80キロに位置するブゼスク。農村地帯にある人口5000人の町だが、目抜き通りの両側に立ち並ぶのは、数々の壮麗な豪邸だ。外壁から張り出したバルコニー、何本もそびえる円柱、尖塔や丸屋根を配した立派な屋根……。ブゼスクにはこうした屋敷が100軒ほどある。
豪邸の住人は、ロマの成功者たち。彼らは「カルデラシュ」と呼ばれる人々で、もともと金属加工を生業としてきたが、1989年にルーマニアの共産主義体制が崩壊すると、廃墟になった工場から高価なスクラップを集め、その取引で富を築いたのだという。
よそ者に質問されたり、写真を撮られたりすることを極端に嫌うロマ。成功者たちは豪邸でどんな生活を送っているのか。その知られざる不思議な日常に迫る。
ロマをテーマにした特集は、2001年4月号「ジプシー 誇り高き民族の魂」以来、実に11年ぶり。今回の特集では、ロマの人々の意外な一面を取り上げました。とはいえ、ルーマニアに暮らす推定200万人のロマの大半が貧困に苦しんでいるという現実も忘れないようにしなければと思います。
今月号の「写真は語る」では、若手フォトジャーナリストの林典子さんが、トルコのイスタンブールに暮らすロマの厳しい現実をリポートしています。特集と併せてぜひご覧ください。(編集T.F)