みなさん、こんばんは。
今は4月23日の月曜日。
ここ日本海溝での航海も23日目を迎えました。
このレポートを書いている私のすぐ後ろでは、震源断層を目指して掘削しているドリルパイプの先端からデータが次々と届いています。地層の電気抵抗値、自然ガンマ線、エトセトラ。待ちに待った科学データです。首席研究者のジムさんもフレッドさんも、食い入るようにモニターを見つめています。
ようやくここまで来た、わたしもそういう心境です。
覚悟していたとはいえ、ここまで予期しない「事件」が次々に起こっています。船上は孤立した世界ですから、急なトラブルが発生した時は、その場にあるモノとヒトで、できるだけ早く解決できる手段を見つけ出さなければなりません。ひとつずつ問題を実況見分し、捜査し、悩み、突入!確保!しながら、なんとかここまで解決してきました。