FaceBookもチェック
「標高が高く、空気の乾いた土地が大好き」と世界の辺境を旅してきた鶴田さん。それが一転、「ニッポン西遊記-JOURNEY TO THE WEST」プロジェクトを立ち上げ、日本のルーツを訪ねる歴史の旅へ。自称“旅中毒”という旅の達人の、時空を超えた体験に迫る。(インタビュー・文=高橋盛男/写真=藤谷清美)
第1回 旅で宇宙と自分が直結する
2011年12月5日
第2回 旅中毒の始まりは屋久島一人旅
2011年12月6日
第3回 南インドのハッピーオーラ
2011年12月7日
第4回 日本のルーツをたどる“新・西遊記”
2011年12月8日
香川照之「生きる」原点は昆虫が教えてくれた
心から登りたい山へ向かう
夢をくれた地下鉄の路線図
混迷するメキシコ麻薬戦争の今
戦禍を切り抜けた古代アフガンの秘宝
冒険は「今がそのとき」、人生は素敵だ!
極限高地への尽きぬ興味
圧倒されたインド社会の現実
生き物たちのありのままの姿が見たい
西表島が僕の原点
世界遺産は僕の想像力をかき立てる
伝えるために大切な「親しみやすさ」と「ワクワク感」
無料の会員登録でお読みいただけます
Q:米国では20世紀初頭に始まり、かつては大変な人気を博したグレーハウンドのドッグレース。この犬と同程度の速さで走れる動物はどれでしょう?
会員向け記事をお読みいただけます。
広告をスキップ