第3回 『タモリ倶楽部』の鉄道企画はもったいない!
少ないと思います。ただ『タモリ倶楽部』の鉄道企画メンバーで、ホリプロのマネージャー、南田裕介さんは別格で、鉄道全般にすごく詳しいです。旅客を乗せる路線のことは制覇し尽くしちゃって、貨物線に走っています(笑)。
――そのメンバーには、廣田さんのように路線図をきっかけに鉄道好きになった方はいますか。
どうなんでしょう。路線図から入ったということでは、私は鉄道好きのなかでも少し変わった位置にいるかもしれません。
最近、私が鉄道好きだというのが知られてきて、それはそれでうれしいんですけど、ものすごく鉄道に詳しいと思い込んでいる方もいるようです。でも、そんなことはなくて、知らないことのほうが多いんです。
私が鉄道に本格的に興味を持ったのは小学6年生ぐらいで、東北新幹線のはやぶさがデビューしたときです。E5系の未来的なデザインと「メイド・イン・ドリーム」というキャッチコピーが気に入って、E5系のことを調べたのが始まりでした。
自分が鉄道好きだと思ったこともなくて、私がいろいろな鉄道グッズを持っているのを見た友だちに「あいちゃんって、鉄道が好きなんだ」と言われて、ようやく気づかされたという感じなんです。ただ、鉄道好きといっても、私はまだまだアマチュアレベルですね。
――では、路線図の話題に戻して、廣田さんなら、どんな路線図がほしいかといった話をうかがいましょう。
(つづく)
廣田あいか(ひろた あいか)
1999年、埼玉県生まれ。2009年に結成した「king of 学芸会」をコンセプトに活動する8人組アイドルユニット『私立恵比寿中学』通称“エビ中”のメンバー。自他共に認める鉄道マニアとして、『タモリ倶楽部』(テレビ朝日)、『鉄道バラエティ 乗ってけ天国!』(テレビ東京)、廣田あいか写真集『am Tokyo Girl's Way』、廣田あいかDVDブック『AIAI RAILWAY TRIP
』、電子書籍『私立恵比寿中学 廣田あいかの鉄道紀行~JR飯田線・こころの旅編~
』など鉄道にかかわる番組、メディアに多数出演。2016年11月16日にベストアルバム『「中卒」~エビ中のイケイケベスト』、『「中辛」~エビ中のワクワクベスト』の2枚同時発売。
私立恵比寿中学 ブログ http://lineblog.me/ebichu/
オフィシャルサイト http://shiritsuebichu.jp/
高橋盛男(たかはし もりお)
1957年、新潟県生まれ。フリーランスライター。自動車専門誌の編集を手がけたのちフリーライターに。JR東日本新幹線車内誌「トランヴェール」、プレジデント社「プレジデント」「プレジデントファミリー」などに執筆。