最新記事のお知らせをお好きな方法で受け取れます。
脳内には覚醒を誘発する神経核(神経細胞の集団)と睡眠を誘発する神経核がある。過去の研究で両者合わせて10あまりの主要な神経核が見つかっている。神経核はそれぞれ固有の神経伝達物質を作り、さまざまな脳部位に放出することで睡眠と覚醒を誘発するが、GABAやガラニンなどは他の神経核の活動を抑える神経伝達物質で、睡眠系と覚醒系の両方が放出して互いにせめぎ合っている。(画像提供:三島和夫)
【元の記事へ戻る】