1970年代以降、およそ何種のカエルが絶滅した?
ページナビがはいります
Q:1970年代以降、およそ何種のカエルが絶滅したと考えられているでしょう?
2
答えは『200種』

現在知られているカエルの種は、世界中にいる多様な種のごく一部にすぎないと考えられていますが、その一方で、既知の種はどんどん姿を消しています。2015年に学術誌「米国科学アカデミー紀要(PNAS)」に発表された論文では、1970年代以降、約200種のカエルが絶滅したと推定され、多くの種が発見されないうちに絶滅するのではないかと、生物学者たちは懸念しています。写真は南米ギアナ高地、ウェイアシプ山の麓の森にいたステファニア属のカエル。まだ命名されていません。
ページナビがはいります