世界の奇妙な地下都市 10選
世界の地下構造物を精密な立体イラストで解説した書籍『世界の地下都市 大解剖』の発売を機に、これまで本サイトで紹介してきた奇妙な地下都市、施設を10カ所選びました。戦時中の地下要塞から、灼熱の砂漠に地下の町を造った人々、巨大洞窟、最後におまけで米国ワシントンのナショナル ジオグラフィック協会本部の地下にある「写真の迷宮」もご紹介します。
-
潜入! スイスに残る秘密の地下要塞 写真24点
スイスの山の地中に、戦時中に使われた地下要塞が残されている。時が止まったままの秘密基地を撮影した。
-
荒野の地下都市の不思議な生活14点、オーストラリア
オーストラリア南部で写真家が出会った地下の町は、「ひどく変わっていて奇妙な」ものだった。
-
核シェルターで暮らす中国の人々、冷戦時代の遺物に100万人 写真16点
中国、北京には、1960年代後半から70年代にかけて建設された地下核シェルターが残っている。現在は住居として使用され、100万人を超える人々が暮らして…
-
閉ざされた地下世界、郵便鉄道と巨大シェルター
ナショナル ジオグラフィックの書籍『世界の果てのありえない場所』から、ロンドン地下に眠る「Mail Rail」と、中国の巨大シェルター「北京地下城」を…
-
第5回 ヒトラーが最後の日々を過ごした地下壕 ドイツ・ベルリン
ベルリンの地下には、ヒトラーが最後の日々を過ごした総統地下壕の残骸が残されている。だがネオナチの聖地となることを恐れて、当局は内部を公開していない。
-
カッパドキアに新たな地下都市、過去最大と推定
トルコの世界遺産カッパドキアで、過去最大とみられる地下都市が見つかった。場所はこの地方の中心都市ネブシェヒルの市街地。丘に建つ城の地下に、入り組んだト…
-
【動画】ワイン200万本、車で巡る巨大地下都市
東欧のモルドバに、ギネス世界記録にも認定された世界最大のワインセラー、ミレスチ・ミーチがある。それを巡るには、車が必要だ。
-
地下に眠るロンドン
新しい地下鉄「クロスレール」の建設や再開発が進む英国ロンドン。新しい街をつくるため掘られた地下から、歴史を物語る遺物が次々と見つかっている。
-
極秘の地下基地 3選、疑心暗鬼の時代に建造
歴史と地理の旅を通じて、地図に載らない世界の秘密都市をめぐる書籍『ビジュアルストーリー 世界の秘密都市』から謎に満ちた秘密都市をご紹介。今回は各国が兵…
無料の会員登録で
お読みいただけます -
ドローンで空撮、巨大洞窟の鳥肌ものの地下世界
ベトナムにある世界最大級の洞窟で、8日間かけてドローン(無人航空機)で空撮した動画が今、人気を集めている。
-
ナショジオ本部の地下に写真の迷宮、時空を超えた旅へ
ナショナル ジオグラフィック本部の地下にある写真資料室を探索することは、いわば時空を超えて未知の荒野を探検するようなものだ。
無料の会員登録で
お読みいただけます
おすすめ関連書籍
立体イラストで巡る、見えない巨大インフラ
世界の大都市の地下空間に建設された様々な構造物を精密な立体イラストで解説。中でも世界各都市の地下鉄建設史を詳しく紹介。 〔全国学校図書館協議会選定図書〕
定価:3,520円(税込)