第154回 ハチドリ、小さなヒナの大きな巣立ち
ドウボウシハチドリ(アマツバメ目:ハチドリ科)のメス
羽毛は角度によって全体的に銅光りする。オスの頭は特に銅色に輝く。くちばしがややカーブしているのもこの種の特徴。モンテベルデ周辺では、標高1200~1500メートルぐらいでよく見かけられる。鳥の同定は同僚のJohel Chavesにお願いした。ありがとうございます!
体長:約8 cm 撮影地:モンテベルデ、コスタリカ
羽毛は角度によって全体的に銅光りする。オスの頭は特に銅色に輝く。くちばしがややカーブしているのもこの種の特徴。モンテベルデ周辺では、標高1200~1500メートルぐらいでよく見かけられる。鳥の同定は同僚のJohel Chavesにお願いした。ありがとうございます!
体長:約8 cm 撮影地:モンテベルデ、コスタリカ