第1回 江口”Nobu“暢久 「研究支援統括(EPM)」って何?~その1~
南海トラフ地震発生帯の掘削のために2009年5~8月に実施された統合国際深海掘削計画(IODP) 第319次航海での一コマ。共同首席研究者の米コネチカット大のティム・バーン教授、米サザンプトン大のリサ・マクニール教授、澤田船上代表と私。(提供:JAMSTEC)
南海トラフ地震発生帯の掘削のために2009年5~8月に実施された統合国際深海掘削計画(IODP) 第319次航海での一コマ。共同首席研究者の米コネチカット大のティム・バーン教授、米サザンプトン大のリサ・マクニール教授、澤田船上代表と私。(提供:JAMSTEC)