目次
・はじめに
・第1章 対称性
・第2章 フラクタル
・第3章 らせん
・第4章 流れとカオス
・第5章 波と砂丘
・第6章 泡
・第7章 配列と平面充填
・第8章 亀裂
・第9章 斑点と縞
・用語集・参考図書・索引・クレジット
本書のサンプル(画像クリックで拡大)
著者紹介
フィリップ・ボール
ロンドン在住のフリーランスのサイエンスライター。
20年あまりにわたって『Nature』誌のエディターを務め、幅広いメディアで執筆活動を行っている。
科学とアート、文化の結びつきについて多数の著作がある。
最新作には『Invisible : The Dangerous Allure of the Unseen』、『Serving the Reich : The Struggle for the Soul of Physics under Hitler』など。
また前著として、本書と同じ自然のパターンをテーマにした『Nature's Patterns: a Tapestry in Three Parts (Natures Patterns)』三部作があり、それぞれ『かたち―自然が創り出す美しいパターン』『流れ、同』『枝分かれ、同』として早川書房より邦訳されている。
読者の声
- カオスやフラクタルなど複雑系の科学がきれいに写されていて、とても良かったです。(20歳、男性)
関連ページ
●自然の造形はなぜこんなに美しいのか――『自然がつくる不思議なパターン』著者が語る(ナショジオトピックス)