南アフリカで、ショッキングな飼育放棄(ネグレクト)事例が発覚した。ライオン100頭以上とそのほかの動物が北西州の繁殖施設「ピエニカ・ファーム」にすし詰めにされ、その多くが病気になった状態で放置されていたのだ。(参考記事:「【動画】「イルカ監獄」97頭を解放へ、知事が署名」)
事実が明るみに出たのは、ジャーナリストへの匿名の情報提供だった。このジャーナリストが、南アフリカの動物福祉関連法の施行状況を監視する動物虐待防止協会(NSPCA)に報告して、飼育の実態が明らかになった。
2頭分のスペースに30頭以上
NSPCAがピエニカ・ファームを調査した結果、27頭のライオンがダニの寄生を原因とする皮膚疾患にかかっており、ほぼ全身が脱毛するほど深刻な状態だったという。調査員の報告によれば、本来2頭分のスペースに30頭以上が詰め込まれ、囲いの中は不潔極まりなかった。髄膜脳炎を患ったために歩行困難になったライオンの子も3頭いたが、うちの1頭は回復の見込みがないため、すでに施設の獣医師が安楽死させていた。
調査を担当したNSPCA野生生物保護部門のマネジャー、ダグラス・ウォルター氏は「状況は筆舌に尽くしがたいほどひどいもので、むなしくなりました。百獣の王が劣悪な環境に置かれているのですから」と語る。「心を打ち砕かれました」
南アフリカのライオン飼育業界に関する報告書を読むと、環境に問題がある状態で暮らしているライオンがいることがわかる。 (参考記事:「ライオンが毒殺される、アフリカで深刻になる問題」)
今回、ネグレクトが明らかになった施設ピエニカ・ファームの所有者はジャン・スタインマン氏だ。スタインマン氏は南アフリカ捕食動物協会(SAPA)の理事としてウェブサイトに名前が掲載されている。SAPAは飼育下繁殖を支持。狩猟は「合法的で、動物保護につながる」とし、会員に対しては「高い倫理基準を守る」よう求めている。NSPCAは1962年制定の南アフリカ動物保護法71条に違反した疑いでスタインマン氏を告発。有罪判決を受けた場合、約2700ドル以下の罰金または1年以下の懲役に処される。
私たちは、スタインマン氏にコメントを求めたが、回答は得られなかった。
おすすめ関連書籍
知性、感情、言語、社会などのカテゴリーで、動物たちが何を考え、何を感じ、どんな知識を獲得しているのか、最新の興味深いエピソードに触れながら解説します。
価格:1,540円(税込)