ニュース 100年前の写真で見る世界の婚礼衣装17選 白いドレスだけじゃない! 個性豊かな美しい花嫁衣装の数々 2017.09.04 列車に乗る日本の花嫁と母親。1911年。(PHOTOGRAPH COURTESY NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE)[画像をタップでギャラリー表示] 伝統的な婚礼衣装を着た若い夫婦。1916年、イタリア、サルデーニャ島イグレシアスで撮影。(PHOTOGRAPH COURTESY NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE)[画像をタップでギャラリー表示] 婚礼写真を撮影する花嫁と花婿。1923年、フランスのブルターニュで撮影。(PHOTOGRAPH BY JULES GERVAIS COURTELLEMONT, NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE)[画像をタップでギャラリー表示] 花嫁の付き添い人。1909年、イタリアのカリブリアで撮影。(PHOTOGRAPH BY ARTHUR WARNER, NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE)[画像をタップでギャラリー表示] 花束を持つ中国の花嫁。1919年。(PHOTOGRAPH BY MAYNARD OWEN WILLIAMS, NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE)[画像をタップでギャラリー表示] 伝統衣装を着たスロバキアの花嫁と花婿。ボヘミアで撮影。(PHOTOGRAPH BY ERDELYI, NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE)[画像をタップでギャラリー表示] 『100年前の写真で見る 世界の民族衣装』(ナショナル ジオグラフィック編、日経ナショナル ジオグラフィック社) ナショナル ジオグラフィックの貴重なアーカイブから、およそ100年前の世界の人々の服装を紹介。ハレの日の衣装から日常服まで212点を収録。 文=Shaena Montanari/訳=米井香織 1 2 3 3 / 3 ニュース一覧へ