地球上で最も暑く乾燥した場所のひとつである米国の「死の谷(デスバレー)」が、いっせいに黄色やピンクの美しい野の花で覆われた。(参考記事:「世界最大級の臭い花がシカゴで開花、大人気に」)
ここは、米国カリフォルニア州のデスバレー国立公園。野生の花は毎年咲くが、昨年10月に例年にない大雨が続いた影響で、写真のような「スーパーブルーム」と呼ばれる現象が起こった。デスバレーで、これほどたくさんの花が一斉に開花するのは、10年ぶりだ。(参考記事:「デス・バレー国立公園 裸の大地 時の記憶」)
花をつける植物は、1年の大半を種子の状態で休眠している。今、開花しているのは、デザートゴールド、ゴールデンイブニングプリムローズ、デザートファイブスポットをはじめ、数種類におよぶ。
近年でスーパーブルームが起こったのは、1998年と2005年。その2回とも、今回の2015年から2016年にかけてと同様、大規模なエルニーニョ現象が発生していた。(参考記事:「珍現象:エルニーニョで砂漠が一面の花畑に」)