FaceBookもチェック
1月30日発売
2017年1月号を見る
2017年3月号を見る
アルコールと人間の縁は古く、その始まりは先史時代とみられている。酒は誕生以来、人類の文化に深く関わり、芸術や言語、宗教の発展に寄与してきた。
夫を亡くし、社会からはじき出された女性たち。インド、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ウガンダで、現実を変えようと立ち上がる彼女たちを取材した。
米国のオバマ政権下では、220万平方キロを超す海域が保護区に指定された。気候変動で環境が変化するなか、海を守る取り組みはまだ始まったばかりだ。
ライオンやトラといった大型のネコ科動物の陰に隠れて、あまり注目されない小型の野生ネコたち。その多くの種が、絶滅の危機にさらされている。
未開の森と伝統を守る先住民族。そんな既成のイメージに疑問を抱く写真家がアマゾン川流域へと赴き、21世紀に生きる人々の現実をカメラでとらえた。
ママ大好き!
霜が描く世界
ペンギンたちの恋の季節
風蓮湖 鳥と漁師の冬 上田 大作
大名行列を飾った見事な尾
無料の会員登録でお読みいただけます
Q:世界初の実用的なカラー写真の技法、オートクロームで色を再現する際に使われた野菜は次のうちどれでしょう?
会員向け記事をお読みいただけます。
ナショナル ジオグラフィック日本版
広告をスキップ