FaceBookもチェック
夕暮れ時、淡い色に包まれる三重県伊勢市の夫婦(めおと)岩。二見浦に立つ男岩(左)と女岩(右)は、夫婦円満のシンボルとしても知られ、大注連縄(おおしめなわ)で結ばれている。 写真=DAVIDE LENA
くわしく見る
【おもな特集】90億人の食 捨てないで食べちゃおう/東北の5年間 6つの物語/イラクのクルド人 踏みにじられる未来/迫害されるイラクの少数派/北極 資源開発の行方/アルゼンチン人写真家が記録した ツナミの記憶
Q:2020年、東アフリカを襲ったバッタの大量発生。一つの群れは最大で何匹になったでしょうか?
会員向け記事をお読みいただけます。
広告をスキップ